
受診される皆さまへのお願い
・ご来院の際には、布マスクではなく、より飛沫防止効果の高い
使い捨ての不織布/サージカルマスクの着用をお願い致します。
・発熱や咳などのかぜ症状、身体がだるい等の症状がある方は、
直接来院せず、必ずお電話にてご連絡下さい。
使い捨ての不織布/サージカルマスクの着用をお願い致します。
・発熱や咳などのかぜ症状、身体がだるい等の症状がある方は、
直接来院せず、必ずお電話にてご連絡下さい。
状態をお伺いして、お電話にて受診方法のご案内をさせていただきます。
当院は、愛媛県より「診療・検査医療機関」の指定を受けており、
かかりつけ患者様と、発熱患者様との接触を避けるための外来診療体制を確保しています。
感染予防のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
当院は、愛媛県より「診療・検査医療機関」の指定を受けており、
かかりつけ患者様と、発熱患者様との接触を避けるための外来診療体制を確保しています。
感染予防のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
外来診療科目
診療科目 | 内科/循環器科/消化器科/腎臓内科/人工透析内科/リハビリテーション科 |
当院は外来診療が予約制になっております。(初診の患者様は、再診時より予約可能となります。)
予約受付電話番号:0896-58-5666
初めて受診される方へ(初診の受付手順)
【初診受付手順】
1初めて当院を受診される方は、初診申込書及び問診票をご記入のうえ、健康保健証・各種医療証等と一緒に受付窓口に提出してください。 (お薬手帳・紹介状を持参された方は、こちらで提出してください。)
2受付後、看護師がお名前をお呼びするまで待ち合いの椅子におかけになってお待ちください。
《お願い》
☆月に一度、健康保険証の提示をお願い致します。
☆健康保険証・住所・氏名等に変更があれば、速やかにお申し出ください。
再診の方へ(再診の受付手順)
【再診受付手順】
1受付窓口へ診察券を提出してください。(予約票・お薬手帳をお持ちの方は一緒に提出してください)
(注)診察券を紛失された場合は、実費にて再発行させていただきます。