介護士
介護士
介護士 募集要項
募集人員 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 |
資格 | 不問 ◆介護職員初任者研修や、介護福祉士になるための実務者研修資格の取得にかかる費用を法人全額負担にて支援する制度があります。 |
配置場所 | 長谷川病院または系列介護施設(4介護施設・14介護事業所) ◆病院は、現在増改築工事をしており、令和3年秋頃に完了予定です。院内は、木目を基調としたあたたかい雰囲気にリニューアルしています。 |
仕事内容 | 患者様の食事、入浴、排せつなど身の回りのお世話や、身体を動かす必要のあるときには介助し、清潔を保つなどのケアを行っていただきます。 |
勤務形態 | 交替・シフト勤務 |
月給 | a:基本給 153,000円~ b:毎月、定額的に支払われる手当 ①介護調整手当23,000円 ②職務手当25,000円(介護福祉士資格を取得した方は+5,000円、介護職員初任者研修を修了した方は+2,000円) a+b:201,000円~ ◆就職後1年目以降、介護経験年数×1,200円程度の特定処遇改善手当が支給されます。 ◆希望者および病院が認めた方には、月に4回程度の夜勤があります。夜勤ができるようになった方は、夜勤1回あたり+8,000円の夜勤手当がつきます。また、基本給が+2,000円加算されます。 <その他の手当> ・日曜日・祝日手当1日につき 2,500円(日曜日・祝日に夜勤を行った場合は夜勤手当のみ加算となります。) ・早出遅出(8時以前・18時以降)手当1時間につき 250~500円 ・託児手当(3歳未満の子を託児所に預けた場合)子ども1人につき5,000円 |
その他手当など | 通勤手当 あり(上限月額16,100円) 賞与 年2回(前年度実績 計約4か月分) 昇給 年1回 |
退職金 | 勤続年数 2年以上 |
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 |
定年制 | 有・60歳 再雇用 あり |
その他 | 有給休暇(6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日) 特別有給休暇(結婚、忌引きなど) 社員懇親会(懇親会、忘年会、職員旅行など) |